Sustainability Support

持続可能な開発目標のためのサポートを行っています

明石スクールユニフォームカンパニー

Works

  • Nature PositiveやSDGsの教育の一環となる制服の企画

明石スクールユニフォームカンパニーとは

制服の町、岡山県に本社を置く、学校制服のリーディングカンパニーです。

制服の最も特殊な点は、求められる耐久性の高さにあります。
最新の制服は、洗濯機でお洗濯でき、たとえ金タワシで強くこすっても、毛羽立ちひとつ起こりません。
また、成長対応機能という、お直しなしで2cm袖が伸ばせる特殊な縫製。
前屈み姿勢の多くなりがちな学生のために、脇下の裏地だけ伸びる素材の採用。長く清潔に使うために防臭、防汚、抗菌、抗ウイルス機能も搭載。

半分オーダーメイドのような学校制服市場において、そんな驚きの制服を作っているのが創業150年以上の「株式会社明石スクールユニフォームカンパニー」です。


私たちの取り組み

絶滅危惧種モチーフをデザインに取り込むなどのデザイン、リサイクル可能なボタンやマイクロプラスチックの流出を抑える生地などの素材の採用など、学校生活で日々身に着ける制服を通して、生物多様性やSDGsの学びを提供することが可能な、高品質な制服を協働して提案しています。
2025年大阪・関西万博テーマ事業シグネチャーパビリオン「いのちめぐる冒険」のアテンダントユニフォームを共創。
CLASS EARTH制服と同じマイクロプラスチック排出を抑制した生地を採用し、全数を岡山県倉敷市児島の工場にて生産いただきました。

明石スクールユニフォームカンパニー
https://akashi-suc.jp/

SHARE

Other Case